こねくと2020~オンラインでつなぐ地域とダイガク~

九産大地域共創学部地域づくり学科の学生たちが、オンラインで実施するまちづくりイベントに挑戦します。オンラインと通じて、書道の師範代による年賀状の書き方講座、クリスマスオーナメント作りや香椎下原クイズゲームなど盛り沢山。ぜひ!アクセスしてください!…

まちスポクリスマス壁画ギャラリー

まちスポ福岡東周年祭の際に、壁画アーティストANZUさんが下絵を描き、そこに子どもたちが色を描いていった共同作品。その作品をクリスマスまでまちスポ福岡東ギャラリーコーナーに展示します。とても創造的な壁画になっています。ANZUは昨年度、九産…

BRANCH周年祭

おかげさまで2周年!BRANCH福岡下原もまちスポ福岡東も2周年を迎えることができました。ありがとうございます!これも皆さんと共に歩いてこれたからだと思います。そこで!今年の周年祭は、まちの皆さんに感謝を込めて皆さんと作る文化祭とし…

まちスポ福岡東周年祭

まちスポ福岡東はおかげさまで2周年!!そこでいままでご利用いただいたみなさんや地域の皆さんに感謝して「つながる文化祭」として周年祭を開催します。いままでご利用いただいたり、一緒に活動していただいた仲間と地域のみなさんがつながればもっと笑顔がうまれる!そ…

いつまでも住み慣れたまちで暮らせるように〜認知症サポーター養成講座〜

認知症は他人事ではありません。誰もが自分自身のこととして考え、住み慣れたまちで、安心して暮らしていくために、認知症を正しく理解し、認知症の人と家族を温かく見守る地域となることが大切です。まずは、認知症とはどのようなものなのか、病気として理解してもらいます。…

風の声 宙(そら)の音色 ~桑野亜子実 作品展~

表現者 桑名亜子実の個展。11月6日(金)~11月29日(日)10:00~18:00 (水曜日休館日)花や植物、絵などを使って「自分」の中にある思い、心を伝えていく。それが空間を花で装飾、演出することであったり、絵を描いたもので…

GreenDrinks Shimobaru Vol.5 ~もったいないパーティー~

好評につき、店員満員となりました。ありがとうございました。【GreenDrinks Shimobaru】GreenDrinks Shimobaruには、ソーシャルな世界やまちづくりの世界で活躍しているプレーヤー、企業のCSR担当者、クリ…

もったいないキッチン上映会

上映日時10月31日(土) ①10:30~ ②12:30~ ③14:30~ ④16:30~ ⑤18:30~11月1日(日) ①10:30~ ②14:30~鑑賞料:無料毎年643万トン、一家庭当たり年間6万円。これ何の数字かご…

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。
月を選択してください

カテゴリー

  • カテゴリーなし